b58c0cf

人材紹介会社を使うメリット

転職を考えている方にとって悩みの種になるのがどのように紹介会社を選んだら良いのかという所だと思います。自分1人の力でじっくりと腰を据えて選ぶのも良し、また人材紹介会社を活用し、働きながらにして次の職場を探すというのも手だと思います。

「でも紹介会社ってどうやって使ったら良いか分からない」「紹介会社を使うメリットなんてあるの?」と中にはイマイチ疑問に感じられている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は転職を考えている看護師向けに紹介会社を使うメリットやデメリットをお伝えしたいと思います。転職先を選ぶ専門家である紹介会社の力を最大限活用しつつ楽に良い転職先が見つけられるよう参考にしてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加



人材紹介会社の役割

人材紹介会社とは仕事を探してる求職者と働く人を探している医療機関をマッチングさせるサービスを行っている会社のことです。代表的な看護師の人材紹介会社にはマイナビが運営する「マイナビ看護師」やリクルートが運営する「とらばーゆ」などがあります。

紹介会社のサイトでは希望するエリアや業種など、様々な条件を設定して細かく検索することが出来るためかなり簡単に自分の希望条件に合った求人情報を見つけることが出来ます。ただし詳しい条件面などを知りたければ会員登録をする必要が出てきます。

紹介会社のサイトに会員登録をし、希望条件を入力すれば後は自分が選んだ条件にマッチングする情報が来るのを待つのみです。紹介会社の専門のキャリアコンサルタントに個別相談をし、一緒に転職先の候補を選んだりも出来ます。

また、転職ノウハウやQ&Aなど会員向けコンテンツも充実していますので、とりあえずの情報収集も兼ねて転職活動の第一歩として紹介会社に会員登録をする人も増えています。

メリット①:専門のキャリアコンサルタント

ここからは具体的に人材紹介会社を使うメリットをお伝えしていきます。まずはなんといっても転職に際し、専門のキャリアコンサルタントに詳しく相談出来ることです。

転職は人生の中でも比較的大きなライフイベントになるかと思います。もしかしたら転職によって今後の人生が大きく左右されるかもしれない、だからこそ慎重になる、当然ですよね。でも一人だとどうやって自分の理想の職場を見つけたら良いのか分からない、そもそも今このタイミングでの転職は果たして正しいのだろうか、と暗中模索になってしまう方も多いのではないかと思います。

そこで紹介会社の専門のキャリアコンサルタントが多いに役に立つことになります。紹介会社のキャリアコンサルタントは日頃から多くの求職者と面談をし、転職という大きなライフイベントに数多く携わっているその道の専門家です。キャリアコンサルタントに自分の現状や将来的なキャリア形成に関する考え方などを相談し、適切なアドバイスを貰うことで客観的に自分のスキルがどの程度評価されるのか、また今すぐに転職をする必要があるのかなど様々なアドバイスを貰える貴重な機会であると思います。

また、キャリアコンサルタントは医療機関の担当者との面接にも同席をしてくれて給与や休日のことなど自分からはなかなか言い出せないようなことを聞き出してくれたり、こちらの希望の条件通りに交渉してくれたりとまるでコンシェルジュのような至れり尽くせりな対応をしてくれます。

メリット②:非公開求人

もう一つのメリットは「非公開求人」です。意外と知られていないのですが、実は紹介会社はそれぞれ独自の「非公開求人」を持っています。紹介会社のサイトを見るとインターネット上からも気軽に求人情報が検索出来るようになっていますが、そこで公開されている情報は一部に過ぎません。

なぜ非公開なのかというと、条件の良い医療機関は誰しもがそこに就職したいと思うため、公開にしておくと当然ですが応募が殺到してしまうからです。また内部事情として自社が抱えている優良案件を競合他社に知られたくないというビジネス的な思惑もあります。そういった事情から優良な求人情報はあえて非公開にしておく訳です。紹介会社に会員登録をするとそういった情報にもアクセス出来るようになります。

1人だとなかなか探せないような優良な求人案件も紹介会社のサイトの非公開求人にアクセスすることで気軽に探せるようになります。こういった情報量の質の高さ、手軽さも紹介会社ならではの魅力であると言えます。

場合によってはデメリットも…

上記で述べたように紹介会社を使うにあたってたくさんのメリットがあります。しかし場合によっては良い側面だけではないかもしれません。それは担当者とマメに連絡を取る必要があることです。

1人でのんびりとマイペースに転職先を探す場合に比べるとその差は歴然。良い求人情報には色んな人が応募をしてきます。各医療機関ではあらかじめ採用人数の上限を決めている場合が多いので、どんなに優秀な人が応募したとしても既に採用人数の上限に達してしまった場合は残念ながら違う求人を探さなければならなくなってしまいます。

このように紹介会社では常に良い求人情報は求職者同士の椅子取りゲーム状態となっています。そのためキャリアコンサルタントは何とかして良い求人先に応募者を入れてあげようと全力を尽くします。その結果として必然的にキャリアコンサルタントとの連絡を取る回数が増えてしまいます。

良い求人先が埋まってしまったら1年先になるか2年先になるかは分かりませんが時間をかけて空くのを待つ、自分のペースでゆっくりと時間をかけて転職先を決めたい、頻繁に連絡を取ったりするのが面倒くさいという人にはこの部分がデメリットになってしまうかもしれません。

転職までの流れ

ここで紹介会社を使う場合のおおまかな次の職場が決まるまでを解説していきます。

1.転職サイトに会員登録

この際、希望の条件などを細かく入力しておくとキャリアコンサルタントとの面談時にスムーズに進みます。

2.キャリアコンサルタントと面談(1〜複数回)

自分の情報を登録したら後は紹介会社からの連絡を待つのみです。相手からの連絡後、先方との面談をし細かい条件の擦り合わせ・希望の転職先探しを行います。この際、場合によっては電話で済む場合もありますが大抵は直接顔を合わせての面談になります。相手は転職先探しのプロなので遠慮は不要です。不安に思っていることなどを全て話して気の済むまで相談に乗ってもらいましょう。

3.応募先での面接

紹介先が決まれば、キャリアコンサルタントが面接の日程を調整してくれます。また、応募しようか迷っている医療機関があれば場合によっては紹介会社の仲介で見学させてくれることもあります。自分が納得した上で面接に挑みましょう。面接の際はキャリアコンサルタントが同席してくれる場合が多く、困ったときには助け舟を出してくれますので心強い味方になってくれると思います。

4.内定

面接後、内定が出てお互いが納得すれば無事転職先が決定となります。ここからは転職先の総務や人事を交えて転職日の設定や提出書類の確認など細かい部分を調整することになります。

転職しようか迷っているという方へ

上記で述べたように紹介会社を使った転職活動は求職者にとって楽であることが一番の特徴です。当然、勤めながら次の職場を探すことも出来ます。一旦今の職場を辞めて腰を据えて次の職場を探すとなると金銭的にも将来的にも不安ですよね。

また、紹介会社が保有している求人情報の量はハローワークや看護協会が運営するナースセンターを遥かに凌ぎます。転職を考えている人にとっても転職先を探す上での選択肢がグッと広がると思います。

そして紹介会社によっては転職が決まれば「祝い金」などの名目で10万円単位のお金をプレゼントしてもらえる場合もあります。

まずは試しにいくつかの大手紹介会社のサイトに会員登録をしてみて実際に紹介会社のコンサルタントにキャリア相談をしてみるのが良い転職先選びの一番の近道かもしれません。また、いくつかの優良非公開求人を見て今の自分の職場との待遇などを比較してみるのも自分のキャリアを考える上で参考になると思います。

このように紹介会社を使うと転職が大変楽に進むと思います。じっくりと腰を据えて1人で全て決めていくのも良いですが、楽出来る部分は楽をするに越したことはありません。ご自分の性格やペースに合わせて良い職場選びをしてください。



転職するなら今!マイナビ看護師

求人件数 対応地域 利用料金
13,000〜 全国 無料
  • 【マイナビ運営】豊富な求人案件は大手ならでは
  • 【万全サポート】不安な点は転職前に相談可能
  • 【非公開求人】他にはない独自の求人がある

このエントリーをはてなブックマークに追加