北海道のお土産といえば「白い恋人」が定番ですよね。北海道旅行をされた際に買って帰られる方も多いのではないでしょうか。
しかし中には「たまには白い恋人以外のお土産も買ってみたい」「白い恋人は定番すぎて…」と違うお土産を探される方も多いと思います。
そこで北海道出身の私が絶対に外さない北海道土産のお菓子をチョイスしてみました。どれも札幌駅や新千歳空港で購入することが出来ます。
ちなみに今回取り上げたものは私が過去に全て食べたことがありますので簡単な感想も付けています。
北海道に旅行に行かれる方は是非参考にしてみてください。
目次
白いブラックサンダー(有楽製菓)
商品説明:新千歳空港では北海道産ミルクのホワイトチョコを使用した限定の白いブラックサンダーを購入することが出来ます。値段も安いので職場などでお土産をたくさん配られる方にオススメです。
食べた感想:白いブラックサンダーは通常のものとは全然味が違います。ホワイトチョコの風味が効いていてココアクッキーの美味しさが引き立ちます。
じゃがポックル(カルビー)
商品説明:じゃがポックルは北海道産じゃがいもを皮付きのままカットしているのでサクサクな食感が楽しめます。オホーツク地方サロマ湖産の焼き塩も絶妙な塩梅に仕上がっています。
食べた感想:食感はサクサクと軽く、じゃがいもの甘みと塩加減が相まって手が止まらなくなります。小分けにされているので職場のお土産に最適です。
マルセイバターサンド(六花亭)
商品説明:六花亭専用の小麦粉で作られたビスケットにホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターを合わせたクリームをサンドした六花亭のロングセラー商品です。また、パッケージが独特なことでも知られています。
食べた感想:ソフトなクッキー生地や濃厚なバタークリームの美味さ、レーズンの程よい甘酸っぱさが調和して「これぞ北海道土産!」というのにふさわしい逸品です。
大平原(六花亭)
商品説明:大平原は北海道産バターをふんだんに使用したマドレーヌです。六花亭といえば先のマルセイバターサンドが圧倒的に有名ですが、大平原は影の実力者ともいうべき美味しさです。マルセイバターサンドを購入される際は是非一緒に買ってみてください。
食べた感想:口に含むと濃厚なバターの味と香りが口いっぱいに広がります。生地がしっとりとしているので口の中がパサつくこともありません。
雪やこんこ(六花亭)
商品説明:ブラックココア入りのビスケットでホワイトチョコレートをサンドしています。1枚ずつ個包装になっているので職場へのお土産に最適です。
食べた感想:カカオ生地のほろ苦さとホワイトチョコの甘さが絶妙です。1枚食べるともう1枚…と手が止まらなくなる美味しさです。
生チョコレート(ロイズ)
商品説明:北海道土産としてはおなじみのロイズの生チョコレート。定番のオーレやマイルドミルク、ビターからマロンやぶどうまで一風変わった様々な種類の生チョコが売られています。
食べた感想:今では秋〜冬にかけてのコンビニ等でもお菓子メーカーが出している生チョコが買えるようになりましたが、ロイズの生チョコは味の濃厚さや1粒の満足度が全然違います。
ポテトチップチョコレート(ロイズ)
商品説明:ポテトチップス×チョコの先駆け商品ともいえるロイズのポテトチップチョコレート。ポテトチップの片面にチョコレートがかかっています。ロイズの生チョコをお土産にするのは定番すぎて…という方に是非オススメしたい逸品です。
食べた感想:ロイズの濃厚なチョコレートの甘みとポテトチップスの芋の旨さや塩気にまるで中毒になったかのごとく手が止まらなくなります。あっという間に食べてしまって気づいたらあと1枚しか残っていない…なんてこともよくあります。
三方六(柳月)
商品説明:北海道民にとってはなじみ深いお菓子屋さんである柳月。その中でも三方六はバウムクーヘンの外側にミルクチョコレートとホワイトチョコレートをかけた定番のお菓子です。十勝産100%の小麦粉や北海道産のバター・砂糖・卵など材料にもこだわっています。
食べた感想:しっとりとしたバウムクーヘンに外側のチョコがアクセントとなっていて飽きのこないお菓子です。見た目ほど甘すぎず、老若男女に好まれる味だと思います。
元祖とうきびチョコ(スノーベル)
商品説明:とうきび(北海道でのトウモロコシの名称)をホワイトチョコレートでコーティングしてあるチョコバーーです。個包装でたくさん入っているので、北海道のお土産としても定番の一品です。
食べた感想:とうきびの甘さとホワイトチョコレートの濃厚さが相まってたまりません。見た目はみっしりとコーンパフが詰まっていて食べ応え抜群という感じですが、食感が軽いので何本でも食べられちゃいます。
札幌タイムズスクエア(菓か舎)
商品説明:札幌のお土産としては定番ともいえる札幌タイムズスクエア。柔らかなスポンジ生地にまろやかなカスタードクリームがたっぷり詰まったカスタードケーキです。
食べた感想:フワフワなスポンジ生地と濃厚なカスタードクリームの相性が抜群です。しっかりとした甘さがあるので1つでも食べ応えがあり満足度の高いお菓子です。
札幌農学校(きのとや)
商品説明:近年、北海道のお土産として知名度を上げている札幌農学校。3年連続モンドセレクションの最高金賞受賞や農林水産大臣賞受賞など、実績も抜群です。
食べた感想:ミルクの香りと旨味が口いっぱいに広がるサクサクな食感のクッキーです。いかにも北海道らしい味がするクッキーと言えます。
わかさいも(わかさいも本舗)
商品説明:洞爺湖名物の「わかさいも」は白あんの中に道南産の金糸昆布を使用した珍しい薄皮饅頭です。個包装になっており年配の方などへのお土産に喜ばれます。
食べた感想:白あんの甘さに昆布の塩気、薄皮にうっすらと塗られた醤油の香ばしさの相性が抜群でお茶受けのお菓子としても最高です。
バームクーヘン「妖精の森」(北菓楼)
商品説明:「日本一しっとり」と賞賛されるほど有名な独自の製法で作られたバームクーヘンです。小麦粉や生クリーム、卵や水にいたるまで北海道の素材が使われており、納得の美味しさです。
食べた感想:食感はしっとりふんわりとしていて、何と言っても素材の味が際立っています。噛むと口の中に卵や生クリームの濃厚な旨味や香りが広がります。
北海道開拓おかき(北菓楼)
商品説明:厳選されたもち米や北海道産の塩を使用するなど素材にこだわって作られています。また、えりも昆布味や帆立味、秋鮭味、北海シマエビ味など様々なバリエーションがあり、どれも北海道由来の材料が使われています。
食べた感想:ノーマルなおかきもお米の味がしっかりしていて美味しいですが、えりも昆布味や帆立味などは何と言ってもビールのおつまみにピッタリです。ついつい飲み過ぎ&食べ過ぎちゃいます。
き花(壺屋)
商品説明:き花はアーモンドガレットでホワイトチョコをサンドしたクッキー状のお菓子です。モンドセレクションの金賞を27年連続で受賞するなど北海道のお土産の中でも歴史ある逸品といえます。
食べた感想:アーモンドの香ばしい味とホワイトチョコの甘い味が相まってたまりません。1枚食べるともう1枚だけ…と手が止まらなること間違いなしです。
札幌おかきoh!焼とうきび(YOSHIMI)
商品説明:国産のもち米をベースにしたおかきにトウモロコシを練り込んでいるのでサクッとした食感が楽しめます。小袋に分けられているので職場などへのお土産としても最適です。
食べた感想:イメージにあるような札幌の大通公園で食べられる焼きとうきびの味がします。おかきに練り込まれたとうきびの優しい甘さと醤油の香ばしい香りがたまりません。
チーズオムレット(ペイストリースナッフルス)
商品説明:チーズオムレットは函館発のスフレタイプのチーズケーキです。とろけるような口溶けが特徴で、材料も北海道産のものをこだわって使用しています。
食べた感想:口にいれると濃厚なチーズスフレがほろりと溶けるような食感でたまらなく美味しいです。甘すぎず、1口サイズなのでパクパクと何個でも食べられちゃいます。
ドゥーブルフロマージュ(ルタオ)
商品説明:北海道産の小麦粉や生クリーム、イタリア産マスカルポーネチーズと重厚な風味のオーストラリア産クリームチーズを使用したレア&ベイクドの2層仕立てのチーズケーキです。ベストお取り寄せ大賞にも選ばれています。
食べた感想:とにかく濃厚でレアチーズケーキとベイクドチーズケーキがいっぱんに味わえるチーズケーキ好きにはたまらない逸品です。上はとろり、下はほろっとほどけるような味わいです。
いかがだったでしょうか?
どれも大変美味しいお菓子ですので、喜ばれること間違いなしだと思います。職場の方や学校の友達など、用途に合わせてお選びください。
白い恋人も良いですが、これを機に是非新しい北海道土産を開拓してみてください!